2025年10月、高市早苗首相の誕生とともに、官房副長官に就任した尾崎正直さん。
高知県知事を3期務めた実績を持つ彼は、今や政権の中枢で活躍する注目の政治家です。
そんな「尾崎正直って誰?」「評判はどうなの?」「奥さんはどんな人?」と気になっている方も多いのではないでしょうか。
今回は、尾崎正直さんのプロフィールから評判、家族のこと、そして高市早苗首相との信頼関係まで、詳しくご紹介します。
尾崎正直のプロフィールと経歴

基本情報
- 氏名:尾﨑 正直(おざき まさなお)
- 生年月日: 1967年(昭和42年)9月14日
- 年齢::58歳(2025年10月現在)
- 出身地:高知県高知市
- 血液型:
- B型
- 身長・体重:177cm、75kg
- 趣味:テニス、スキー、読書、合気道、映画鑑賞
- 座右の銘:「至誠通天」
- 家族構成:妻、長男、次男
- 職業:衆議院議員(2期目)、内閣官房副長官(政務担当)
学歴
- 中学校:昭和58年 3月土佐中学校卒業
- 高等学校:昭和61年 3月土佐高校卒業
- 大学:平成 3年 3月東京大学経済学部卒業
主な経歴
尾崎正直さんは1967年9月14日、高知県高知市生まれの58歳、東京大学経済学部を卒業後大蔵省(現・財務省)に入省しエリート官僚としてのキャリアをスタートさせました。
官僚時代(1991年~2007年)
1991年4月に大蔵省(現・財務省)に入省する。
関税局国際調査課からキャリアをスタートさせ、1998年から2001年まで外務省在インドネシア大使館で二等書記官(後に一等書記官)として勤務。
2006年7月からは内閣官房副長官秘書官として官邸で勤務し、2007年10月に財務省を退職する。
高知県知事時代(2007年~2019年)
2007年12月から2019年12月まで、高知県知事を3期12年務める。
在任中は全国知事会社会保障常任委員長や全国知事会副会長も歴任し、地方創生や防災対策に積極的に取り組む。
国会議員として(2021年~現在)
2021年10月の第49回衆議院議員総選挙で高知2区から初当選。
2024年10月の第50回衆議院議員総選挙でも再選を果たし、現在2期目。
- デジタル大臣政務官兼内閣府大臣政務官(2022年8月~)
- 国土交通大臣政務官兼内閣府大臣政務官兼復興大臣政務官(2024年1月~)
- 自由民主党副幹事長
- 地方組織・議員総局長
- 内閣官房副長官就任(2025年10月~)
尾崎正直氏は以上のように、財務省のエリート官僚から高知県知事そして国会議員、官房副長官という異例のキャリアを歩んできた政治家です。
地方行政のトップとして12年間の実績を持ち、その経験が今後の政権運営に活かされることが期待されています。
尾崎正直の評判は?高市早苗との信頼関係
尾崎正直さんの評判は、一言で言えば「誠実で実直」というものです。
高知県知事時代には、数字で成果を示す手腕が高く評価されていました。県民からの信頼も厚く、3期12年という長期政権を築いたことがその証拠です。
高市早苗首相との関係については、非常に深い信頼関係があることが知られています。
財務省出身ですが、積極財政派で「チーム高市」の積極財政路線を支えるキーマンです。
尾崎正直さんは自民党総裁選で高市氏の推薦人の1人となり、その後の官房副長官就任につながりました。
2025年10月25日、高市首相の初外遊となるマレーシアへのASEAN関連首脳会議出席に際しても、尾崎さんが同行しました。
政府専用機のタラップで高市首相の隣に立つ尾崎さんの姿がSNSで話題となり、「頼もしい」「抜群の立ち姿」「安心感漂ってます」といったコメントが寄せられています。
官房副長官として、尾崎さんは記者会見でトランプ米大統領の来日に関する警備態勢について説明するなど、政権の要として活躍しています。
尾崎正直の嫁はどんな人?家族構成
尾崎正直家族構成
尾崎正直さんの家族構成は本人、奥さん、長男、次男の5人家族です。
尾崎正直さんの奥さんは桂子さんというお名前で、2000年前後に結婚されたとされています。
ただし、公式プロフィールや報道では、桂子さんの詳細な職業や年齢は公表されていません。
お子さんについては、長男と次男の2人の息子さんがいることが分かっています。
2人の息子さんについても詳しい情報は公表されてません。
ただし年齢は尾崎直正さんが高知知事選に初めて出馬した2007年の時の情報から推測可能です。
出馬時(2007年)に長男は小学校4年生(9~10歳)、次男は幼稚園児(3~5歳くらい)だったようです。
この情報に基づくと2025年現在の年齢は以下のようです。
- 長男:約27~28歳
- 次男:約21歳~23歳
2人とも既に成人されているようですね。
家族の支えがあってこその政治活動であり、奥さんの桂子さんは高知県知事時代から尾崎さんを支え続けてきたと考えられます。
プライベートな情報はあまり公開されていませんが、それだけ家族を大切にしている証拠かもしれませんね。
まとめ
尾崎正直さんは、財務省官僚から高知県知事、そして国会議員へと華麗なキャリアを歩んできた政治家。
高市早苗首相からの厚い信頼を受け、官房副長官として政権を支える重要な役割を担っている。
評判については、誠実で実直な人柄が高く評価されており、高知県知事時代の実績が物語っている。
座右の銘は「至誠通天」。この言葉は「誠実さが天に通じる」という意味で中国の儒学者である孟子に由来。
趣味はテニス、スキー、読書、合気道、映画鑑賞と多彩。
奥さんの桂子さんと2人の息子さんという家族構成で、家族の支えを受けながら政治活動に励んでいます。
高市政権の中枢で活躍する尾崎正直さん。今後の活躍にますます期待が高まりますね。
