マイダリン(MindaRyn)さんは、アニメソング界で注目を集めるタイ出身のアニソンシンガーです。
ファンの間では可愛いと評判です。
マイちゃんというニックネームをもつマイダリンさん。
そんなマイダリンさんの気になるプロフィールや、年齢、身長、本名などを調査しました。
可愛いと評判のマイダリンプロフィール!
- 名前:MindaRyn(マイダリン)
- 生年月日:1996年2月17日(29歳で2025年時点)
- 出身地:タイ・バンコク
- 国籍:タイ
- 出身大学:タイ国立カセサート大学(ソフトウェアと知識工学を専攻)
- 職業:アニソン歌手・YouTube
- 所属レーベル:Lantis
- 所属事務所:吉本興業タイランド
- 語学:タイ語、日本語、英語を話すトリリンガル
- 憧れの歌手:LiSAさん
マイダリンさんは「丸眼鏡かわいいなー!」とフアンから支持されています。
メガネ姿が知的な感じがします。
それもそのはず、マイダリンさんはタイ国立カセサート大学というエリート大学を卒業しています。
マイダリンさんが可愛いと言われる理由!
マイダリンさんは日本語もペラペラですが、そのしゃべり方が可愛い!
マイダリンさんはポジティブで明るい性格が可愛い!
マイダリンさんはタイから日本に来て、自分の夢を叶えるひたむきな姿勢が可愛い!
可愛いところだらけで誰でも応援したくなりますね!
マイダリンさんは、タイのバンコクで1996年に誕生しました。
父親が日本文化好きで、X JAPANのファだそうです。
幼い頃から日本のアニメや音楽を通して日本語に触れてきたことが日本語が話せる大きな理由です。
特に好きなアニメは『HUNTER×HUNTER』『鋼の錬金術師』『ヒカルの碁』です。
タイ国立カセサート大学に入学し、ソフトウェアと知識工学を専攻しました。日本で開発されたことを理由にRubyをメインの言語として選択しました。
大学生になって本格的なアニソン・シンガーを目指し、2015年YouTubeチャンネル『MindaRyn 』を開設しJ-POPやアニソンのカバー動画を公開。
YouTubeチャンネルは2021年5月の時点で90万人以上のチャンネル登録者に到達。
2020年11月に日本の音楽レーベル「Lantis」から「神達に拾われた男」のエンディングテーマ「BLUE ROSE knows」でメジャーデビューしました。
マイダリンの名前の由来は、ニックネームの「マイ」と好きだったマンダリンオレンジゼリーを組み合わせて名付けたそうです。
タイでは、生まれたとき本名の他にニックネームも親から付けられる習慣があるようです。
マイダリンという名前は、アニソンシンガーとしてピッタリですね。
マイダリンさんはその後『転生したらスライムだった件』、『ウルトラマンブレーザー』など、数々の人気アニメの主題歌を担当しました。
マイダリンさんは、YouTubeチャンネルでアニソンカバー動画を中心に活動しており、登録者数は100万人を超えています。
破竹の勢いの活躍ですね!
マイダリンの年齢・身長は?
- マイダリンさんは1996年2月17日生まれで2025年8月現在29歳です。
- 身長は非公開ですが、舞台挨拶やイベントでの写真から推測された数値で155cm前後と推測されています。
パワフルな歌声からは想像できない、小柄で可愛らしい!
マイダリンの本名!
本名はNatcha Pongsupanee(ナッチャ ポンスパーニー)
タイ文字で書くと「ณัชชา พงศ์สุปาณี」です。シャム文字とも言うそうです。
タイ文字(シャム文字)はタイ人でも習得するのに時間がかかると言われています。
タイ語を書くのはめちゃ難しそうですね😆
まとめ
マイダリンさんの出身はタイで国籍はタイです。
お父さんの影響で日本のアニメや音楽を見聞きして育ちました。
大学生になって2015年頃からYouTubeチャンネルを解説し、J-POPやアニソンのカバー動画を公開しました。
その後2020年頃に吉本興業タイランドと契約。2020年11月に日本の音楽レーベル「Lantis」からメジャーデビューしました。
そして『転生したらスライムだった件』や『ウルトラマンブレーザー』など、人気アニメの主題歌を担当。
YouTubeチャンネルでもアニソンカバー動画を中心に展開し、登録者数は100万人を超えています。
マイダリンさんは、「私はアニソンのおかげで世界中の人と繋がることが出来たので、これからも自分の曲の強みを生かして前に進んでいきたいと思います」と話しています。
これからのますますの活躍が期待されます!