元グラビアアイドルから政治家へ転身した森下千里さん。
森下千里さんは2019年に華やかな芸能界を離れ、地味な政治活動を続け2024年の衆議院議員総選挙の比例東北ブロックで当選しました。
そして、今回ついに環境大臣政務官に抜擢されました。
「辻立ちクイーン」という異名の理由は?気になる結婚事情、そして詳しいプロフィールを徹底解説します。
森下千里が環境大臣政務官に!辻立ちクイーンの努力が実る
2025年10月23日、森下千里衆議院議員(44歳)は自身のSNSで環境大臣政務官への就任を報告しました。
高市早苗内閣の一員として、初の政務三役就任となります。
森下千里衆議院議員コメント
「気候変動や資源循環に加え、熊の被害やメガソーラー問題をはじめとし、再生可能エネルギーの在り方といった、今、地域が抱える課題どれもが深く結びついているため、この職務に就かせていただけることを嬉しく思っています」
「高市内閣の一員として、自覚と危機感を持ち、美しい自然と安心して暮らせる地域を、次の世代に繋ぐために全力で働いて参ります」
「皆様に誤解を与えないような発信にも心がけていきたいと思いますが、慣れないところもあるかと存じます。 ご指摘等、いただければ幸いです」
森下千里衆議院議員は【ご報告】と、SNSで以上のように語っております。

森下千里さんのやる気が感じられます
辻立ち1600回!地道な活動が評価された理由
森下千里さんが「辻立ちクイーン」と呼ばれるようになったのには理由があります。
森下千里さん、は2021年10月の衆院宮城5区で立憲民主党の安住淳元財務相を相手に立候補しましたが見事に落選しました。
しかし落選後も、「辻立ちクイーン」と呼ばれるほどに街頭へ立ち続け、地域住民との対話を重ね自らの政策を訴え続けてきました。

夏の暑い日は肌を火傷したり、熱中症で
倒れそうな時もあったそう!
そんな地味な政治活動を続け、見事2024年の衆議院議員総選挙の比例東北ブロックで当選しました。
グラビアアイドル出身という経歴から色眼鏡で見られることもありましたが、その地道な努力と真摯な姿勢が、今回の環境大臣政務官への抜擢につながったと言えるでしょう。
芸能界時代から「芸能界の公務員」と呼ばれるほど真面目に仕事に取り組んできた森下千里さん。
その姿勢は政治の世界でも変わらず、むしろより一層輝きを増しているようです。
森下千里は結婚してる?44歳独身の真相とは!
森下さんは2025年現在も独身です。44歳になった今も結婚しておらず、旦那や配偶者がいるという報道は一切ありません。
結婚よりも政治活動を優先する理由
なぜ森下千里さんは結婚していないのでしょうか?その理由は、政治活動への専念と地域貢献を最優先しているからなんです。
森下千里さんは2019年に芸能界を引退した後、宮城県石巻市に移住して政治活動を開始しました。
被災地支援への強い思いから政治家を目指し、2024年10月の衆院選で初当選を果たしました。
森下千里さんは個人的な幸せよりも社会貢献を重視しており、政治家として被災地復興に尽力することを人生の使命と捉えているようです。
2017年のインタビューでは結婚願望について語っていたという情報もありますが、現在は政治家としての責任を最優先に考えているんですね。
父親の本音「39歳になって結婚もせんかったから…」
森下さんの父親は、娘の政治家転身について「39歳になって結婚もせんかったから…」とコメントしていたことが報じられています。
「千里には上に長男、次男がおって末っ子だけど性格はしっかりしてるわな。
大学を途中で辞めてグラビアで東京へ行ってまったけど、反対はしなかった。
反対しても行ってまう人は行ってまうんだって。そうでしょう。少し嫌でも陰で応援したらんとしょうがないと思って。
39歳になって結婚もせんかったから、どっちでもいいと本人に任せてます。元気で悪いことやらんかったらそれでいい。なんで事務所を辞めたかもしらんかったけど、まさか政治のほうへ行くとは思わんかった。自民党から出るいうもんでびっくりこいたわ」
引用元:文春オンライン

お父さんも最初はビックリ!
でもお父さんは娘の自由意思を尊重し、結婚よりも元気でいることを重視する考えを示しているようです。
家族も森下さんの選択を応援しているんですね。
森下千里のプロフィール
- 本名:森下千里(もりした ちさと)
- 生年月日:1981年9月1日(44歳)
- 出身地:愛知県名古屋市中村区
- 現住所:宮城県石巻市
- 所属政党:自由民主党
- 選挙区:比例東北ブロック
- 当選回数:1回(2024年10月初当選)
学歴と資格
- 小学校:名古屋市立中村小学校
- 中学校:愛知教育大学附属名古屋中学校
- 高等学校:愛知県立惟信高等学校
- 大学校:名古屋学院大学経済学部経済学科を中退
- 資格:マネーマネジメント検定1級、ファイナンシャルプランナー2級
芸能界時代から政治家へ
2001年頃からレースクイーンとして活動を始め、同年には「レースクイーン・オブ・ザ・イヤー」を受賞。
その後、グラビアアイドルやバラエティータレントとして活躍し、特にテレビ朝日系「ロンドンハーツ」で注目を集めました。
2019年末に芸能界を引退し、政治の道にすすみました。
2021年の第49回衆議院議員総選挙では宮城県第5区から出馬するも落選。
しかし諦めずに活動を続け、2024年10月の第50回衆議院議員総選挙では比例東北ブロック単独第2位で見事初当選を果たしました。
まとめ・辻立ちクイーン森下千里の新たな挑戦
森下千里さんは、グラビアアイドルから政治家へという異例の転身を遂げ、地道な努力で「辻立ちクイーン」という異名を獲得。
そして2025年、環境大臣政務官という重要なポストに就任しました。
44歳で独身という選択も、政治活動への強い使命感から来るものです。
結婚よりも地域貢献を優先する姿勢は、多くの人に感動を与えています。
華やかな芸能界から一転、被災地支援と環境問題に取り組む森下千里さん。
その真摯な姿勢と努力は、これからの日本の政治に新しい風を吹き込んでくれるはずです。
環境大臣政務官としての活躍に、大いに期待したいですね!
