若手女優として注目を集める志田こはくさんは、スーパー戦隊シリーズ「暴太郎戦隊ドンブラザーズ」でヒロインオニシスター役を演じ若手女優として注目を集めました。
その圧倒的な透明感と演技力で多くのファンを魅了しています。
また最近では、スーパー戦隊シリーズ「ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー」一河角乃/ゴジュウユニコーン役で出演することが決定しました。
今回は、志田こはくさんのプロフィール・家族構成、そして意外な特技まで徹底的に解説していきます。
志田こはくプロフィール
志田こはく基本プロフィール
- 名前: 志田こはく(しだ こはく)
- 生年月日:2004年5月25日
- 年齢:21歳(2025年11月現在)
- 出身地:埼玉県草加市
- 身長:158cm
- スリーサイズ:B72・W52・H78
- 血液型: A型
- 星座:ふたご座
- 職業: 女優
- 所属事務所: エープラス
- 趣味: ダンス、野球観戦
- 特技:フィギュアスケート、なわとび
志田こはくさんは姉の志田音々さんが芸能活動をしていたことから、「私もやってみたい」と思い始めて芸能界を目指すようになったそうです。
そして、2020年にミス・ティーン・ジャパンに出場したことがきっかけで芸能界入りを果たしました。
関東大会では敗退したものの、その会場での姿が現事務所の目に留まり、スカウトされたという経緯があります。
2021年には「ミスセブンティーン2021」のファイナリストにも選ばれ、若手女優として着実にキャリアを積んでいます。
2022年3月には、スーパー戦隊シリーズ「暴太郎戦隊ドンブラザーズ」で鬼頭はるか/オニシスター役を演じ、シリーズ初の21世紀生まれのヒロインとして連続テレビドラマに初出演しました。
この役での感情表現の豊かさは、プロデューサーやメインライターからも「奇跡」「素晴らしい女優」と絶賛されています。
志田こはくの家族構成と姉妹の絆
志田こはくの家族構成
志田こはくさんの家族構成は、父、母、姉、弟の5人家族です。特に注目すべきは、姉の志田音々さんも芸能界で活躍しているという点です。
姉・志田音々との関係
姉の志田音々さんは1998年7月15日生まれで、タレント、女優、グラビアモデルとして活動しています。
妹のこはくさんとの年の差は6歳あります。
志田音々さんは2019年4月から「ZIP静岡Weather」のお天気キャスターを務めたり、「めざましテレビ」のイマドキコーナーにも出演するなど、幅広く活躍しています。
志田姉妹は2022年から2023年にかけの特撮作品での共演でも話題となりました。
志田こはくさんは『暴太郎戦隊ドンブラザーズ』鬼頭はるか/オニシスター役
志田音々さんは『仮面ライダーギーツ』桜井沙羅 / 仮面ライダーハクビ 役
これは史上初の姉妹による同時出演として注目され、ファンの間でも大きな反響を呼びました。
志田音々さんは妹のこはくさんが大好きみたいです。
「冬になってきて、なんでか分からないんですけど、妹がよく私の部屋で寝るようになったんです」
「シングルベッドなので、2人で寝たいところなんですがそれは嫌だって、でも音々の部屋で寝たいんだって。私は私で、妹の部屋で寝られるっていう謎の部屋交換をしていて、うれしすぎて。
妹が私のベッドで寝てるっていうのもうれしいし、私が妹の残り香のあるベッドで寝られるっていうのも幸せ過ぎて、最近のブームです」
引用元:テレ朝NEWS
このように語っており”シスコンぶり”を見せていました。
こはくさんは姉を「芸能界の先輩」として頼りにしており、何でも相談できる関係性を築いています。
同じ環境で育ち、同じ芸能界で活動する姉の存在は、こはくさんにとって非常に心強いものとなっているようです。
父親との関係
父親の具体的な情報は公開されていません。
スポーツ観戦を趣味としており、何らかのスポーツをされている可能性はありますね。
子供たちと一緒にスポーツ観戦を楽しむことが多いようです。
母親との関係
母親に関しても詳細な情報は少ないですが、元体操選手でオリンピック候補だったという噂があります。
家族全体がスポーツに関心を持っていることが伺えますね。
弟との関係
弟さんは一般人の為、具体的な情報は公開されていません。
姉たちの影響で将来的に芸能活動を考える可能性もあるかもしれません
家族のスポーツ好き
志田さん一家はスポーツ観戦が好きな家族として知られています。
こはくさんの野球観戦という趣味も、父親の影響によるものです。
小さい頃から父親と一緒に野球観戦をしているうちにルールを覚え、「日本好き!ハム好き!」という子供らしい理由から日本ハムファイターズを応援するようになりました。可愛いですね!
母親については、元体操選手でオリンピック候補だったという噂もありますが、確認はできていません。ただし、姉の音々さんのSNSでは「美々」というあだ名で呼ばれる美人な母親の存在が時折紹介されています。
志田こはくの特技とその背景
志田こはくさんの特技は、フィギュアスケートと縄跳びです。これらの特技は、彼女の女優としての表現力を支える重要な要素となっています。
フィギュアスケートへの情熱
志田こはくさんは小学5年生から中学2年生までフィギュアスケートに本気で取り組んでいました。
始めたきっかけは、羽生結弦選手への憧れだったそうです。フィギュアスケートは高額なレッスン代がかかることで知られており、このことから志田家は裕福な家庭である可能性が指摘されています。
残念ながら怪我をしたことでフィギュアスケートをやめることになりましたが、その経験は無駄にはなりませんでした。
こはくさん自身も「フィギュアで鍛えた表現力を演技に繋げていきたい」と語っており、女優としての演技の幅を広げる基礎となっています。
その他の趣味と特技
趣味はダンスと野球観戦です。特にTWICEの楽曲に合わせたダンスを楽しんでおり、体を動かすことが大好きな性格が伺えます。
縄跳びも特技の一つで、「後ろはやぶさ」という高度な技もできるそうです。
これらの趣味や特技から、こはくさんが運動神経に優れ、身体表現に長けていることがわかります。
女優という道でなければ、フィギュアスケーターとして活躍していた可能性もあったかもしれません。
志田こはくの性格と魅力
志田こはくさんの性格は、とにかく明るいことで知られています。インスタグラムの投稿でも笑顔が多く、その可愛らしい印象が多くのファンを惹きつけています。
笑顔は何よりも武器になると言われますが、こはくさんはまさにその素晴らしい笑顔を持つ女優です。
長所は「行動力があるところ」、短所は「気が強そうに見えて弱いところ」と自己分析しています。
この正直な自己評価も、彼女の魅力の一つと言えるでしょう。
好きなタイプについては「自分や家族を大切にしてくれる人」と答えており、堅実で大人な考えを持っていることがわかります。
まだ若いながらも、しっかりとした価値観を持っている点が印象的です。
まとめ
志田こはくさんは、埼玉県草加市出身の若手女優として、着実にキャリアを積み重ねています。
姉の志田音々さんも芸能界で活躍しており、姉妹揃って特撮作品に出演するという珍しい経歴を持っています。
フィギュアスケートで培った表現力と、持ち前の明るい性格が彼女の大きな武器となっており、「暴太郎戦隊ドンブラザーズ」での演技は業界関係者からも高く評価されています。
家族との温かい絆や、スポーツを通じて培われた精神力も、彼女の女優としての成長を支えているようです。
今後は、さらに多様な役柄に挑戦し、女優としての引き出しを増やしていくことが期待されます
。2025年には「ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー」への出演も決定しており、約2年半ぶりのニチアサ出演となります。
志田こはくさんの今後の活躍から、ますます目が離せません。
