お笑いコンビ「相席スタート」の山崎ケイさん。
自分のことをユーモラスに「ちょうどいいブス」と呼び話題になりました。
そんな山崎ケイさんの学歴、学生時代のエピソード、旦那さんは誰?などを徹底調査しました。
山﨑ケイのプロフィール
- 名前:山﨑ケイ(やまざきけい)
- 本名:大江恵(結婚後)
- 生年月日:1982年6月13日
- 年齢:42歳(2025年現在)
- 星座:双子座
- 配偶者:立川談洲(本名:大江卓)
- 出身地:千葉県柏市
- 身長/体重:163cm / 63kg(体重は変動あり)
- 血液型:B型
- 趣味:旅行、食べ歩き、料理、酒、他人の恋愛相談に乗ること
- 特技:冷蔵庫にあるもので料理を作る
- 相席スタートのボケ担当(ネタによってはツッコミ担当)
山﨑ケイの学歴・エピソード
山﨑ケイさんは「超」のつくような進学校の出身者です。
山﨑ケイさんの出身小学校は不明です。出身が千葉県柏市なので地元の小学校だと思われます。
中学校は江戸川学園取手中学校(茨城県)
私立の共学校で偏差値70(超難関)の中学校です。
頭がいいですね!
演劇部に入りたかったそうですが、結局入部せずに帰宅部でした。
中学時代「はじょばーな」というガールズバンドを組んでおり、バンドではドラムを担当していました。
このバンドは「イケてない女子」5人組で結成しており、文化祭のステージで演奏したこともありました。
また山﨑ケイさんは熱心に読書をしており、太宰治の作品などを読んでいました。
文学少女です。
中学3年生の時にメガネからコンタクトに変えてイメチェンを図っています。
高等学校は私立の共学校の江戸川学園取手高校(中高一貫校)
茨城県内でも有数の進学校です。
高校時代でも部活動などはおこなっておらず、帰宅部でした。
また高校時代は暗くて、クラスの底辺の男子たちが山崎さんと握手をすることが罰ゲームだったと明らかにしています。
スクールカーストの底辺だったのですね😣
でもこのことから、暗い性格でいるのがバカらしくなってきました。
「自分がネタになるレベルで暗いのなら、むしろ面白い」と開き直ったことで、だんだんと明るい性格に変わっていったそうです。
厳しい校則で知られる江戸川学園取手高校ですが、山﨑ケイさんはたびたび校則違反をしては、我孫子市内のカラオケボックスに行ってストレス発散をしていたそうです。
恋愛は遅めだったそうですが、少女漫画で学んだことをもとに人にアドバイスしておりアドバイスが的確過ぎて、周囲から『ダライ・ラマ』とよばれていたそうです。
初交際は17歳の時、向こうから電話で告白されて1歳年上の男子と交際。
自宅のそばでファーストキスをしたそうです。
たまに一緒に帰ったり、デートは映画を鑑賞するなど清い交際だったそうです。
山﨑ケイさんはのちに「ちょうどいいブス」をキャッチフレーズにしていますが、見る人が見るとすごくチャーミングです。
密かにモテていたと思われます。
高校3年生の時に受けた「早稲田大学模試」ではE判定をとってしまったことから、担任の先生からは現役での合格は厳しいと言われました。
しかし山﨑ケイさんは、自分が本番で実力を発揮できるタイプであることを信じて、その後3か月間だけ本気で勉強したら早稲田大学に合格。
山﨑ケイさんGutsがあります!
大学は早稲田大学第一文学部(現文学部)に進学
山﨑さんは、大学4年間で友達が一人もできなかったそうです。
そこで映画館でバイトを始めたそうです。
「映画館なら、自分と似たような演劇好きな人が集まっていそうだし、ここなら友達ができるかもってちょっと期待して入ったんです」
「実際、今でもつき合いが続いている友達ができたし、すごく楽しかった。時給が安くても、得るものが大きかったのでとても良かったですね。」と話しています。
山﨑ケイさんは、早稲田大学在学中に中学時代から興味を持っていた演劇をしようと演劇サークル「カカフカカ」にはいりました。
演劇サークル「カカフカカ」は、主にお笑いをテーマにした劇団でだったのでお笑いの面白さに気付き始めたそうです。
それがきっかけでお笑い芸人を目指すようになりました。
吉本総合芸能学院(NSC)に入校
大学卒業後、山﨑さんは吉本総合芸能学院(NSC)に入学するための資金を貯めるためにOLとして1年間すごし、2007年吉本総合芸能学院(NSC)に入校しました。
山﨑ケイの旦那は?
山﨑ケイさんの旦那は、落語家の立川談洲(たてかわ だんす)さんです。
立川談洲さんは元吉本興業の芸人で、山﨑ケイさんより5歳年下です。お二人は2020年10月に結婚しました山﨑ケイさんが38歳の時です。
立川談洲さんは元吉本所属で山﨑ケイさんの後輩になります。
ピン芸人「大江すぐる」として活動したのち、5人組お笑いグループ「エレファンツ」(2015年に解散)に加入。
その後吉本を辞めて2017年に立川談笑さんに入門しました。
入門した時、ダンスが得意ということで「立川談洲(だんす)」の名前を頂戴しました。
そんな立川談洲さんは、吉本に在籍していた時から山﨑ケイさんのファンでした。
山﨑ケイさんは、そもそも立川談洲さんのことはタイプじゃないと何回もいいよってきても断っていたそうです。
けれども立川談洲さんは諦めずにアタックし続け結婚を射止めました。
「継続は力なり」ですね。
2023年6月6日、お二人の間に女の子が誕生しており現在は家族3人でラブラブの生活を送っています。
まとめ
お笑い芸人山崎ケイさんは中学、高校と偏差値の高い超難関校の出身。
高校時代は暗く目立たない存在だったが、Gutsと努力で早稲田大学現役合格を勝ち取る。
早稲田大学を卒業後、一般企業でOLとして働きながら吉本総合芸能学院(NSC)に入学するための資金を貯める。
2007年吉本総合芸能学院(NSC)に入校。
2013年2月に山添寛とコンビ「相席スタート」を結成。
プライベートでは2020年に結婚し、2023年に第1子も誕生。
テレビやラジオ、雑誌など多岐にわたるメディアで活動。
特に恋愛や婚活に関するコラムを連載する。
2018年にはエッセイ「ちょうどいいブスのススメ」を出版し、ドラマ化される。
このように才女な山﨑ケイさん、これからどんな風に活躍されていくのか期待がつのります!